
【2012年】
・日本福祉大学:災害ボランティアセンター講演会「災害とリハビリテーション」
【2013年】
・静岡県3 士会合同災害対策研修会
「静岡災害リハビリテーション研修会」
【2014年】
・東北復興ソーシャルビジネスフォーラム石巻:シンポジウム
・宮城県理学療法士会
『地域包括ケアを考える 2』
~様々な施設サービスにおける具体的な取り組みを通して『多職種連携』を考える~」
・石巻専修大学復興ボランティア学
・山口県理学療法士会
〜災害リハビリテーション研修会災害現場におけるリハビリテーションの実際〜
・北都銀行 シニアマーケット研究会
・七夕会議〜グロービス仙台校学生企画〜東北企業研究会
・SCSK socialsession 第5回社会起業家という生き方
【2015年】
・国際医療福祉大学大学院「地域包括ケアの事業マネジメントを考える」
地域を面で経年的に支える仕組みづくり
〜小規模事業所でもできる地域リハビリテーションの実践と可能性〜
・株式会社東京海上日動パートナーズ 介護離職予防基礎セミナー
【2016年】
・みちのく復興事業シンポジウム(みちのく復興事業パートナーズ)
・株式会社工藤建設「仕事と介護の両立支援セミナー」
・ソーシャルビジネス推進協議会「社会起業家100人インタビュー」
・株式会社東京海上日動パートナーズ「(管理職対象)仕事と介護両立支援セミナー」
・ひろさきナラティブ「仕事と介護の両立支援セミナー」
・ひろさきナラティブ市民公開講座「住み慣れた地域で最後まで」